プロレスから芸能界に活躍の場を移しても大人気の佐々木健介(ささきけんすけ)さん。
その息子が結婚したと話題になっている事をご存じでしょうか。
また、息子は海外の学校に進学するほど英語がペラペラなんだとか。
鬼嫁の印象が強い北斗晶さんですが本当は良妻賢母なんです。
佐々木健介のプロフィール
愛称:マッスル・ボルケーノ
本名:佐々木健介
生年月日:1966年8月4日
身長:180cm
出身地:福岡県
最終学歴:東福岡高校
所属事務所:佐々木健介オフィス
佐々木健介の息子、結婚は?
現役時代は日本人離れした屈強な肉体で迫力ある戦いを見せていた佐々木健介さん。
それが今では鬼嫁の尻に敷かれる夫として人気に。
バラエティ番組やCMで夫婦共演する事も少なくありません。
また、息子の健之介さんと誠之助さんもたびたびメディアに出演。
2012年に家族揃って「24時間テレビ」のチャリティーマラソンを走る姿は日本中に感動を呼びました。
そんな佐々木健介さんの息子が、結婚したと話題になった事をご存じでしょうか。
2022年5月に、女子プロレスラーの門倉凛選手と結婚の報告がありました。
三井ダイレクト損保 新商品発表会に
出演させていただきました本当にありがとうございました。
皆さんも是非この機会に
宜しくお願い致します!!!!#つよやさ#強くて優しい車の保険#門倉凛 pic.twitter.com/HcguPtLvu7— 門倉 凛 (@Kazu_Marvelous) July 26, 2022
建之介さんが門倉選手とお付き合いをすることは、早くから北斗晶さんにも報告をしていたようです。
北斗にとっても門倉は特別な存在だったという。「私の後輩であり、私の先輩が育てている子でもあるので一瞬、真っ青になりましたけど。おい!って」とぶっちゃけた。
結婚相手は、親と似た人を選ぶとはいいますが、まさか健介さん北斗さんも、プロレスラーの方をパートナーに選ぶとは思わなかったようですね。
門倉選手は試合後のリングで、結婚の発表をしたんだとか。
現場に居合わせたファンの方々も、思わぬ姑の名前に、とても驚いたことでしょうね。
幸せな結婚生活を送ってほしいですね。
第二の息子は2012年に結婚
2023年に建之介さんが結婚をする前から、佐々木健介さんの息子が結婚という誤解がたびたび起きていました。
その方とは、「息子」のように接してきた中嶋勝彦さんです。
母子家庭で育った事から「親孝行したい」という一念で中学卒業後プロレスラーとなった中嶋勝彦さん。
男子では史上最年少となる15歳9か月でデビューを果たします。
ところが所属団体に保険制度が無い事もあり後に退団。
母子家庭だった事もあり万が一の事を考えると保険制度が無い事に不安を感じていたのかもしれません。
退団後は一旦実家に帰るも「自分にはプロレスしかない」と思っていたのでしょう。
その後、同じ団体に所属していた佐々木健介さんを慕って弟子入り。
それから中嶋勝彦さんは佐々木健介さん一家と寝食も共にするように。
22歳も離れていた事から「弟子」ではなく「息子」のように接してくれていたそうです。
弟子入り当初は佐々木健介さんの「バーター」のような存在だった中嶋勝彦さん。
ですが、徐々に個人としての評価を高めていき、個人でも様々な団体に参戦。
こうした奮闘が称えられ2004年度のプロレス大賞・新人賞を受賞。
そして2007年には18歳11か月という最年少記録で世界ジュニアヘビー級王座を獲得。
その後もGHCジュニアヘビー級王者やGHCヘビー級王座、GHCナショナル王座など数々のタイトルを獲得。
現役当時の佐々木健介さんに負けず劣らずの人気レスラーに成長しました。
そして2012年6月にタレントの飯作あゆりさんと結婚を発表。
うわあああ。中嶋勝彦やっぱり結婚してたのか。・゜・(ノД`)・゜・。 pic.twitter.com/Cd0ZR6MDho
— しゅん (@koduckguwa) March 10, 2013
結婚発表会見にはもちろん佐々木健介さん夫妻も出席。
プロレス界の両親として長男の結婚にお祝いのコメントを送りました。
2023年時点で35歳とこれから全盛期を迎える中嶋勝彦さん。
これからも佐々木健介さんが嫉妬してしまうような素晴らしい試合を見せてくれる事でしょう。
息子は海外の学校に進学
息子である健之介さんと誠之助さんは現在どうしているのでしょうか。
長男の健之介さんは1998年生まれなので2023年時点では25歳。
そう言えば元プロレスラーの佐々木健介さんと北斗晶さん夫妻の息子さんの健之介君ご結婚されましたね(*^^*)
建之介君とは豊橋で一度お会いさせて頂きましたがお父様にめちゃめちゃそっくりな印象がありました😊 pic.twitter.com/rgeNlCJycX
— テル (@terufumi325) May 7, 2022
中・高一貫の日出学園中学校に入学するもエスカレーターで高校には進学せず。
中学卒業後はコロンビアインターナショナルスクールに進学しています。
佐々木健介さんも妻も若い頃に海外で武者修行をしていました。
また、子供が生まれてからは何度もハワイを訪れていたそうです。
このような環境で育ったため健之介さんは海外志向が強くなったのでしょう。
そして中学生の夏休みにはカナダに海外留学しており、寮で生活していたそうです。
おそらくこの時から「海外の学校に行きたい」と思っていたはず。
そのため中学卒業後、インターナショナルスクールに進学したのだと思われます。
なお、健之介さんが進学したコロンビアインターナショナルスクールはカナダ式の教育を取り入れており、カナダの大学に進学しやすいんだとか。
そしてインターナショナルスクールを卒業した2017年にカナダの大学に進学しています。
なお、既に大学を卒業しており、カナダで映像制作のディレクターをしているという情報がありました。
いつか健之介さんがディレクターを務めた作品が日本でも話題になるかもしれませんね。
一方、次男の誠之助さんは2003年生まれで2023年時点で20歳。
ただ、調べてみても健之介さんほど詳細な情報は見つかりませんでした。
そのため通っている学校も不明。
ですが、日出高校かインターナショナルスクールのどちらかに通っているのではないかと言われています。
ただ、誠之助さんに関しては英語や留学に関する情報は見当たりません。
そのため日出学園に通っている可能性が高いように思えます。
高校卒業後、どこの大学に進学してどんな仕事に就くのでしょうか。
幼少期からテレビに出演していますのでアナウンサーやタレントになるかもしれませんね。
嫁は言わずと知れた北斗晶
佐々木健介さんは1995年に北斗晶さんと結婚。
当時の佐々木健介さんは名実ともに新日本プロレスのトップレスラー。
一方の北斗晶さんも全日本女子プロレスを代表する選手でした。
そんなプロレス界のトップスター同士の結婚は当時、大きな話題となりました。
二人が知り合ったきっかけはもちろんプロレス。
北斗晶さんは1985年に
全日本女子プロレスからデビュー✨全盛期はヒール役の
「デンジャラスクイーン」として
人気を博しましたが・・・実は、デビュー当初のリングネームは宇野久子。
「北斗晶」ではありませんでした😳#土曜日のエウレカ pic.twitter.com/Y74okyAqeo— Eureka Drive Corporation (@DriveEureka) July 30, 2022
アントニオ猪木さんが主導して平壌で興行を行った新日本プロレスと全日本女子プロレス。
試合後に行われた親睦会で佐々木健介さんが北斗晶さんに一目惚れ。
そして帰国後、何度か電話でやり取りをした後に告白。
その後はトントン拍子で進み出会ってから僅か40日後に結婚という超スピード婚でした。
北斗晶さんは結婚、出産後も現役のレスラーとして活動。
日本初のママレスラーとして活躍していました。
ですが、親友であり同じく幼い子供を持つ女性が亡くなった事がきっかけで引退を決意。
それ以降は主婦として佐々木健介さんを支えるようになりました。
ただ、当時はプロレス暗黒期の真っただ中。
佐々木健介さんが所属していた団体も崩壊してしまい、フリーとしての活動を余儀なくされてしまいます。
そのためなかなか仕事に恵まれず、経済的にかなり困窮していたそうです。
そんな夫を支えるべく北斗晶さんはマネージャーとしてプロレス界に復帰。
「鬼嫁」が話題となったのもちょうどこの頃からでした。
その後、プロレスの興行やマネジメントを目的とした株式会社「健介オフィス」を設立し北斗晶さんが社長に就任。
なお、プロレス興行は行っておらず、佐々木健介さんと北斗晶さんのマネジメントを行う会社となっています。
更に北斗晶さんはファンデーション「nopa」やペット用シャンプー「tuna」、ペット服「corazon」のプロデューサーとしても活躍。
主婦にタレント、会社社長にプロデューサーとまさにマルチな活躍ぶり。
芸能界でも指折りの多才な活躍を見せる北斗晶さん。
鬼嫁はキャラとして演じているだけで実際は良妻賢母なようですね。
関連記事
佐々木健介の2023年現在。自宅豪邸とDIY。痩せたと話題、仕事の事務所は?
コメント