坂田 利夫(さかた としお)さんは日本喜劇会の宝と言える唯一無二の存在ですが、一方で愛称である「アホの坂田」からは想像もつかない京都大学卒という噂があるそうです。
今回は坂田さんの年収や学歴、実家や住居についてチェックしていきましょう。
坂田利夫のプロフィール
今日誕生日を迎えた方おめでとうございます、ハッピーハッピーハッピピハッピー音頭。今、坂田利夫大先生に会いに行って来ました、先生は頭がかい~~の、僕のギャグを言いながらかいてます、流石先生、ウヒハ。 pic.twitter.com/MXwZKtSm6x
— kanpei (@kanpeitter) November 2, 2021
本名:地神 利夫 (じがみ としお)
出身地:大阪府大阪市港区
生年月日:1941年10月7日
所属事務所:吉本興業大阪本部
坂田利夫の年収は舞台やCM出演で凄い?
坂田利夫さんほどの大御所芸人ともなれば年収も凄い金額であることが予想されますが、主な収入源は何と言っても「なんばグランド花月」の舞台出演でしょう。
言わずと知れた日本演芸会の中心地であり、坂田さんのホームグラウンドでもあります。
以前は月に何度も舞台に出演してファンを爆笑の渦に巻き込んでいましたが、2023年現在は月に数日出演すれば良い方というぐらい仕事量が減っていました。
もっとも、大ベテランの人気が急に下がったということは考えにくいので、高齢ということを考慮したスケジュール、もしくは体調がすぐれないのかもしれません。
その一方で本拠地である大阪から遠く離れた千葉県で新たな仕事に携わっており、千葉銀行のCMで鈴木愛理さんと共演をしていることがネット上で話題になっていました。
坂田利夫さんもまだお元気でなによりです😊#千葉銀行#坂田利夫 pic.twitter.com/2iWjULyDaz
— あっきいー♂ (@toshi55_attucky) January 13, 2021
鈴木さんは千葉県出身なので起用も違和感なく受け止められますが、特に縁が無い坂田さんを抜擢した具体的な理由については明らかにされていません。
ただ、CMのコンセプトが「孫と祖父のユーモラスかつハートフルなひとコマ」なので、明るくて優しそうな坂田さんが選ばれたことは不思議なことではないですね。
少し話は脱線しましたが、ギャラの取り分に定評(?)がある吉本興業とは言っても坂田さんの長年の功績を考えれば月100万円前後の収入はあるでしょう。
今回見てきた仕事や経緯を踏まえると、坂田さんの年収は約2,000万円はあると予想します。
坂田利夫の学歴は京都大学卒業!?
最近では東大卒など高学歴を武器にしている芸人が少なくありませんが、なんと坂田利夫さんも関西の超名門大学「京都大学」を卒業したという情報があるそうです。
最初のプロフィールにもある通り坂田さんの本名は「地神利夫」ですが、同姓同名の人物が京都大学理学部に入学したという噂がネット掲示板でまことしやかに書かれていました。
書き込みでは高校も関西の名門「灘高校」を卒業したとあり、京都大学を首席で卒業して大阪大学大学院に進んだという驚くべき学歴が記されて話題になっています。
しかし、京都大学卒業だったという書き込みは根拠もないまったくのデタラメで、坂田さんは此花商業高校(現:大阪偕星学園高校)卒業が最終学歴で大学には進んでいません。
ちなみに、坂田さんは「アホの坂田」という愛称で親しまれていますが、高校での成績も良いなど本当に”アホ”ではなく普通、もしくはそれ以上の頭脳を持っているそうです。
舞台やカメラが回っている時はコメディアンとして「アホ」のキャラに徹し、自分を見てくれるファンを楽しくませることに全力投球をする”笑いのプロ”と言えるでしょう。
結果として坂田さんの学歴は京都大学卒業ではありませんでしたが、少なくとも高学歴をウリにしている芸人よりも遥かに素晴らしいエンターテイナーであることは間違いないです。
坂田利夫が家を失った話や居酒屋経営について
坂田利夫さんの家(実家)について話題になることがあるそうですが、親は大阪市港区で「地神ワイヤーロープ製造業」という自営業をされていたそうです。
不幸にも家は二度ほどトラブルに見舞われており、3歳の時にアメリカ軍の空襲によって全焼。
のちに家を建て直して製造業の自営を始めましたが、1950年に近畿地方や四国地方を襲った「ジェーン台風」によって安治川が氾濫して家が流されています。
台風によって職を失った父親は関西製綱に就職して定年を迎えたとのことでした。
さて、ネット上には坂田さんと”居酒屋”を関連付ける話題があるそうですが、2023年現在のところ居酒屋を経営しているという情報は確認できていません。
居酒屋については2012年6月に石川県の伝統工芸「山中漆器」の名前入り看板を受け取った際に、坂田さんが”居酒屋を出すことがあったら使いたい”と言ったニュースがありました。
今日は加賀の山中漆器で作った、なんばグランド花月看板の受け取り式がありました!受取人は坂田利夫師匠で僕らは司会をしました!局によっては今日の夕方のニュースで流れますので見て下さ〜い! http://t.co/rwAUmlZd
— (新)ぶんぶんボウルまーし (@bunbunmaashi) June 26, 2012
つまり、2012年6月時点で居酒屋は経営しておらず、それ以降も開業したという情報が確認できていないことを考えると、坂田さんが居酒屋を開業している可能性は低いでしょう。
ちなみに、坂田さんが住んでいる自宅は大阪市内にある高級マンションですが、本来の購入目的である「奥さんとの新婚生活」という夢の達成はもう少し先とのことです。
関連記事
坂田利夫の現在。結婚歴なく独身。病気で引退説もまだまだ現役
桂文枝の嫁と子供。孫が落語家へ。弟子は20人、さんまとの不仲説とは
コメント