その美しさはずるいとまで言われる篠原涼子(しのはら りょうこ)さんですが、変わらない美貌の持ち主です。
「美」の秘訣はなんと自家製の酵素ドリンクだとか。
テレビに出演した際に酵素ドリンクの作り方を披露していたようです。
材料はなんと青汁にも使われているケールだとか…。
今回は篠原涼子さん愛飲の酵素ドリンクの作り方・材料を徹底的に調べてみました。
篠原涼子愛飲の酵素ドリンクが自宅で作れる?
二児の母親とは思えない程の美貌の持ち主、篠原涼子さん。
特に彼女の美しさで話題になったのが下着メーカー「トリンプ」のCMに出演した時の様で「綺麗すぎる!」「40代の身体じゃない!」と話題になったようです。
女優という事もあり体には気を使っているようで、2015年8月30日に放送された「おしゃれイズム」に出演した際に「美と健康についてやっていること」と称していくつか紹介をしてくれました。
まずは「溶岩ヨガ」。腹式呼吸をしながら様々なヨガのポーズを取るらしいのですが、こちらはサウナの汗とは違って体の中から出てくるそうです。
そしてヨガの後に「酵素ドリンク」を飲むそうです。
そもそも「酵素ドリンク」というのは野菜・果物・野草・海藻・穀物・樹液などからその栄養分のみを抽出し酵母や酵素の働きで熟成発行させた「複合植物エキス」のことだそうです。
これだけ聞くと、作るのは少し難しそうですが「難しい」というより作ってから実際に飲めるまで時間が掛かることが「手間」だと感じてしまう人が多いようです。
<作り方>
・まず材料を細かく切る。(5㎝くらい)
・切った材料を容器に入れその上から砂糖を入れる。
・これを何度か繰り返し、容器一杯にする。(野菜・砂糖・野菜・砂糖のように重ねる)
※ここで注意してほしいのが砂糖の分量なのですが、材料の1.1倍(材料が1㎏なら砂糖は1.1㎏)入れることだそうです。
・蓋を密封せずに、1日2回程手でかき混ぜながら発酵させる。(35℃の室温で)
・2週間から20日程度で完成。
篠原さんがご自身で「作っている」とは言っていなかったのですが水筒に入れて持ち歩いていたので購入したものではないという風に言われているようです。
篠原涼子が毎日愛飲しているのは酵素ではなく青汁?
2015年8月30日に放送された「おしゃれイズム」にて毎日飲んでいると取り出した緑の飲み物。
篠原さんの1日に密着した俳優・藤木直人さんが「え?青汁?」と質問しますが「これはねぇ、青汁じゃなくて酵素」と笑顔で返すシーンがありました。
美容の為に「溶岩ヨガ」を行っていて、ヨガの後は体に吸収されやすいから必ず飲んでるいとのことでした。
もちろんヨガをやらない日も毎日飲んでいるそうです。
篠原涼子愛飲の酵素ドリンクの材料にはケール入り!
青汁だと思われた篠原さんの愛飲する「酵素ドリンク」ですが、手作りとなると結構手間のかかる飲み物のようですが決まった材料が無い為、自分で色々とアレンジして作れるのが魅力のようです。
篠原さんの酵素ドリンクにはケール・セロリ・キャベツ・白菜・レモン・生姜が含まれているようです。
青汁にも使われている「ケール」ですが、白菜やレモンが入っている為そこまで苦くはないようですね。
今でもまだまだ美しさに磨きがかかるのは、日々の努力のたまものなのでしょう。
手作りは大変という方には、ネット通販で購入できる人気の酵素ダイエット商品もおすすめですよ。
コメント