世界的に活躍するチェリストの宮田大(みやた だい)さん。
世界各国の楽団との演奏や映画音楽の演奏など、幅広く活動しています。
順調にキャリアを積んでいますが、私生活では結婚話や、彼女とのお付き合いなどもうまくいっているのでしょうか。
また同じく音楽家だった母と父について紹介します。
併せて、故郷・宇都宮での演奏活動について見ていきます。
宮田大のプロフィール
本名:宮田大
生年月日:1986年7月5日
身長:非公表
出身地:栃木県宇都宮市
最終学歴:クロンベルク・アカデミー
所属事務所:日本コロムビア
宮田大、チェロ演奏の評判と使用楽器。小澤征爾との出会い&事務所は?
宮田大は結婚せず独身の様子。彼女がいるか不明
多くの女性ファンを魅了してきた宮田さんの、結婚と彼女の情報を確認しましょう。
今日はこちらへ🎶
チェロ協奏曲を初めて生でお聴きしました✨YouTubeだと、チェロの音色が突出しているように聴こえるのですが…
生コンチェルトでは意外にチェロが主張しすぎず、オケと溶け合っているように聴こえました☺️きっとピアノ・コンチェルトも、生だと違うんだろうなあ🎼#宮田大 https://t.co/sfYOmWvGbR
— 真知子 (@iLQirqR9e4zr2Qj) December 11, 2021
調べたところ、結婚しているかどうかは分かりませんでした。
奥さんに関する情報は一切ないため、独身である可能性が高いようです。
また2016年にバラエティ番組「徹子の部屋」に出演した際、黒柳徹子さんから結婚しているか訊ねられていました。
その際は「まだ結婚を考えていない」という回答だったため、独身だったことが分かります。
状況が大きく変わった様子はないため、きっと今も仕事に集中しており、結婚はしていないのでしょう。
彼女がいるという情報もないため、交際しているかは不明でした。
好みの女性については「年上で目力があり、気配りがうまい人」とのことです。
年上女性や大人っぽい雰囲気の女性は、チャンスが多そうです。
独身の熟女のファンにとっては吉報ではないでしょうか。
ただ非常に多くの女性たちから好かれていますから、すでに彼女がいる可能性もあります。
すてきな年上女性との結婚を発表する日は近いかもしれませんね。
宮田大の母はヴァイオリン教師の宮田佳代
宮田さんの両親もまた、音楽家として活動してきました。
母はヴァイオリン教師の宮田佳代さんです。
元々宮田さんはヴァイオリンが好きだったようで、2歳の頃から母にヴァイオリンを教わっていました。
しかしやんちゃで落ち着きがない性格だったため、立ったまま演奏するヴァイオリンには集中できなかったそうです。
ついヴァイオリンの練習を放棄して、駆け回ったり、ヴァイオリンをおもちゃにして遊んだりすることがあったのでしょう。
そのため両親は、息子に習わせる楽器を、座ったまま演奏できるチェロに変更したといいます。
そこで今度は父がチェロを教えることになりました。
宮田大の父はチェリストの宮田豊
宮田さんの父は、チェリストでチェロ指導者でもある宮田豊さんです。
12月21日,日仏文化協会汐留ホールにて演奏させて頂きました。
写真1枚目の右端にいらっしゃるのは恐れ多くも宮田豊先生です…!
共演者の方々は学校は違うけれど同級生で、リハからとても楽しく過ごせました! pic.twitter.com/cI39GDVFWt
— Eito Sugai 菅井瑛斗 (@EitoSugai_Cello) December 22, 2018
国立音楽大学を卒業後、国によりボリヴィア国へ派遣され、ボリヴィア国立オーケストラの主席チェロ奏者となりました。
さらに現地でチェロを指導しながら、南米各国でも演奏活動に励んだ後に帰国。
日本でもオーケストラとの共演、ソロ演奏などのほか、指導者として後進を育成し続けています。
また地元では「栃木チェロ協会」の会長に就任しました。
日本を代表する優れた演奏家・指導者である父から、宮田さんは小学校時代からチェロを習っていたそうです。
9歳頃からコンクール出場の実績を積んでいるため、厳しくも上質な指導を受けていたことがうかがえますね。
中学校1年生からはプロ演奏家の倉田澄子さんに師事し、さらに腕を磨き続けました。
こうして宮田さんは、ヴァイオリンには挫折したものの、チェロの道を極めることになったのです。
両親ともにすばらしい音楽家だったからこそ、音楽のプロの道を突き進めたということですね。
宮田大は故郷・宇都宮で演奏活動
宮田さんは香川県高松市に生まれた後、栃木県宇都宮市で育ちました。
故郷への愛情は強いようで、プロになってからは、度々故郷の宇都宮市で演奏活動を行っています。
2021年12月25日には、人形劇俳優の平常(たいらじょう)さんとのコラボレーションによる『Hamlet ハムレット』を宇都宮市文化会館で上演。
【拡散歓迎!】
平常×宮田大「Hamlet ハムレット」
遂に再演となります!初演の魅力はそのままに…よりアグレッシブな新演出版となります!●東京公演詳細https://t.co/UNhsDLO7Je
●宇都宮公演詳細https://t.co/zt69azdo9y pic.twitter.com/vRTkJKA3ur— 平常(たいらじょう) / Jo Taira (@jo_taira) September 13, 2021
2016年に東京で上演され好評を博した舞台の、新演出版による再演です。
宮田さんとしても、ぜひ故郷の人に観てもらいたい作品なのでしょう。
たいらじょう×宮田大の「ハムレット」
たいらじょうさんは初めてだったけど、人形劇俳優さん。
ハムレットは素晴らしく、宮田大さんのチェロによってより情景が広がり、イメージがふくれた。
もう一度見たいと思うステージだった。 pic.twitter.com/xVpSDseFvi— まりまる。 (@iruka_maru3) February 27, 2016
平さんはひとり芝居と人形劇の融合で知られる稀有な俳優です。
同作は彼の動きに合わせて、宮田さんがチェロを演奏するという舞台でした。
【日時間違いあったので再投稿!】シアター・ジョウにて、「Hamlet」(ハムレット)のポスター撮影。チェロ奏者の宮田大さんとのコラボレーションです。凄い共演になりそうです。東京文化会館にて、来年2/27(土)です! pic.twitter.com/pPjz75wnSR
— 平常(たいらじょう) / Jo Taira (@jo_taira) July 4, 2015
2人の才能ある人材によるシェイクスピアの傑作戯曲の上演ですから、一度は観る価値がありますね。
宮田さんのソロリサイタルやオーケストラとの共演も、宇都宮市の人は他の地域の人より鑑賞するチャンスが多いはずです。
ぜひ足を運んでみて、時代を代表するプロの演奏に酔いしれてみてくださいね。
関連記事
宮田大、チェロ演奏の評判と使用楽器。小澤征爾との出会い&事務所は?
村松崇継、結婚せず妻はいない。現在(2024)独身?実家の家族まとめ
反田恭平が結婚していた&相手はロシア人?ラジオ番組でも現在活躍中
三浦一馬、結婚した妻は川久保賜紀。父はピアニスト&家族は音楽家。久喜市の出身
大萩康司の結婚と子供について。使用ギターは?河野紘子、宮田大と共演
コメント