『仮面ライダー剣(ブレイド)』の主人公・剣崎一真を演じて知名度を上げた俳優の椿隆之(つばき たかゆき)さん。
2022年は、当時共演したスーツアクター・高岩成二さん主演のドラマ『グッドモーニング、眠れる獅子』への出演も話題になりました。
今回は、椿さんの結婚にまつわる奇妙な噂について調べてみました。
仮面ライダーファンの間で人気のオンドゥル語や、天野浩成さんとの関係も紹介していきましょう。
椿隆之のプロフィール
愛称:バッキー、たかちゃん
本名:椿隆之
生年月日:1982年6月28日
身長:185cm
出身地:千葉県
最終学歴:不明
所属事務所:itoko production
椿隆之と森本亮治の結婚説はなぜ出てきたのか
2023年現在、椿さんは結婚を発表していません。
恋人につながる情報も確認できないため、結婚が近いということもなさそうです。
ところが、ネット上では、俳優の森本亮治さんとの結婚が話題になることもあります。
椿さんと森本さんが結婚されたと聞いてー!!!
— 美味しいカヌレ教えて下さい (@tamaya0831) May 23, 2010
もちろんジョークなのですが、なぜこんな噂が生まれてしまったのでしょうか。
仲が良すぎてイベントで結婚を発表?
椿さんと森本さんは、『仮面ライダー剣』で1年間共演しています。
椿さんと森本さんの服のトップスとアウターの色が反対というか対になってるみたいなのずるい(大の字) pic.twitter.com/I4V8NtsnRX
— 𝕃𝕌ℕ𝔸 (@blade_mgmg_OwO) April 19, 2016
森本さんは仮面ライダーカリスに変身する相川始を演じており、椿さん演じる剣崎とは、敵対する役として登場しました。
しかし、ストーリーが進むにつれて関係が変化し、最終的にはお互いに信頼し合う仲となります。
椿さんと森本さんも、この共演を通してすっかり仲良くなり、番組終了後もずっと交流を続けているようです。
2人の仲の良さはファンの間でも有名でしたが、2010年5月に行われたイベント「森本亮治×椿隆之ファン感謝祭2010」で、ついに結婚のジョークが飛び出しました。
当時の椿さんのブログでも、結婚について書かれています。
相手は、亮治(笑)
イベントで、何故か、そんな展開に
普段からいろいろと想像していた女性ファンは、まさかの結婚発言に大喜びしました。
そこから情報が拡散された結果、2人の結婚はすっかりお馴染みのネタになったようです。
2018年のイベント「カフェバージョーカー」では、検索するとすぐに「結婚」というワードが出てくることも語られています。
Q:剣崎がジョーカーになった事をどのように思っていますか?
森「まあでもオレも同じですよ。映画では逆やからね」
司会「愛ですね」
森「愛し合ってるから。
”森本 椿”って入力すると”森本 椿 結婚”て出てくるからねw」→その場でお客さんが検索「1番上です!」#カフェバージョーカー pic.twitter.com/erQ1relNSi
— ターナ (@bcgl2004) February 18, 2018
こうした経緯もあり、2019年の『仮面ライダージオウ』で再び共演した際は、多くのファンが盛り上がりました。
2人の結婚ネタを知っている人たちは、「また夫婦共演が見られた」という喜びもあったのかもしれません。
⌚⌚キャスト発表だジオ!Part17⌚⌚
「仮面ライダーブレイド」より仮面ライダーブレイド/剣崎一真役の椿隆之さん、仮面ライダーカリス/相川始役の森本亮治さん、栗原天音役の梶原ひかりさんの出演が決定ジオ〜。
運命の切り札!ジオ!https://t.co/7Qn9YEff6k#仮面ライダーブレイド #カリス #ジオウ pic.twitter.com/dF2jel3lYC— 仮面ライダージオウ (@toei_rider_ZIO) March 24, 2019
これからも、ぜひまた共演を見せてほしいものです。
結婚指輪まである?
2018年、椿さんと森本さんは、一緒に作ったアクセサリーを発表しています。
アクセサリーブランド「MATERIAL CROWN(マテリアル クラウン)」とのトリプルコラボとなったリングは、協力して考案、監修を行っており、2人の結婚指輪と考えるファンも多かったようです。
椿くんと森本くんの結婚指輪届いたー!!!明日つけてく!! pic.twitter.com/fp6ge6WhPk
— エディ (@Kutku3) September 23, 2019
2019年に再販された際は、椿さんも森本さんとの関係を絡めて宣伝しています。
普段の呼び方も紹介されており、再び多くのファンが注目しました。
結婚指輪に是非!
亮治は、僕を「たかちゃん」と呼んでくれる。 いつからか? それは2人だけの秘密だよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 僕は「亮治」と呼ぶ。
そんな関係になれるリング!? https://t.co/H9chL9yJ5z— 椿隆之 (@kibatsu3) March 17, 2019
なかなか好評だったようなので、今後の新たなコラボにも期待しましょう。
滑舌がよくない台詞から生まれたオンドゥル語
ネット上では、椿さんと仮面ライダーの話題になると、「オンドゥル語」というワードがよく出てきます。
これは、椿さんの台詞からファンが命名したもの。
問題の台詞が出てくるのは、第1話で怪人と対決するブレイドが、ピンチに陥るシーン。
先輩の仮面ライダーギャレンは、その様子をただ見ているだけで、まったく助けてくれません。
ギャレンが敵に回った可能性を考えたブレイドは「ほんとに裏切ったんですか?」と問いかけますが、滑舌が甘かったことから「オンドゥルルラギッタンディスカー」と空耳する人が続出しました。
この出来事がきっかけで、作品内のよく聞き取れない台詞は、「オンドゥル語」と呼ばれるようになったのです。
椿さんは「オンドゥル語」を肯定的に捉えているようで、きっかけになった台詞をたびたび取り上げてくれます。
作品を盛り上げることにつながったため、結果的には良かったと考えているようです。
【 #CSM ブレイバックル 本日11時予約開始!】
剣崎一真役・椿隆之さん出演のスペシャルムービー&インタビューも公開中!
PVフルバージョンはYouTubeでぜひご覧ください!
インタビュー▶https://t.co/emtDx1TZSM
PV▶https://t.co/lVV99SK2yF#仮面ライダー剣 #ブレイバックル pic.twitter.com/ljVuZg8jjA— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) January 24, 2019
椿さんの懐の広さに、感動している人も多いのではないでしょうか。
ネットで「オンドゥル語」知って本編を視聴する人は、これからも増えていくことでしょう。
天野浩成とは共演依頼ずっと仲良し
椿さんは、天野さんとも『仮面ライダー剣』で共演しました。
CSM仮面ライダーギャレンおめでとうございます🎊
CSMブレイドの時椿さんのボイスがかなり良かったから今回のギャレンのやつにも天野さんのボイスが入ってくれていると嬉しいよね pic.twitter.com/hmG9MSlisG— だいすけ (@Daisuke_HERO) February 25, 2020
天野さんが演じたのは仮面ライダーギャレンに変身する橘朔也であり、「オンドゥル語」の誕生にも深くかかわっています。
森本さんと同じく、天野さんとも普段から仲良くしている椿さん。
ギャレンの新しい商品が発売された際は、天野さんとの面白いやり取りを公開し、ファンを喜ばせていました。
#天野浩成 より
皆さんへのはずが…なんか、ストーリーが始まってますが笑 #仮面ライダー剣 #ギャレン pic.twitter.com/liBZZP9DDT
— 椿隆之 (@kibatsu3) March 3, 2020
天野さんとも、また仮面ライダー作品で共演してほしいものです。
関連記事
椿隆之の現在。事故の怪我、傷害事件で活動休止。ゴルフクラブの傷は消えず
森本亮治の現在。結婚も引退もなし。がんの噂はデマ&ムッコロスは台詞
天野浩成、娘との関係。妻・雛形あきことの結婚、馴れ初め。仕事と経歴について
天野浩成の天然伝説エピソード。誕プレに大漁旗?特技は手話&剣道の実力は?
竹財輝之助の妻・藤真美穂と結婚馴れ初めは共演。子供ワガコ&松下奈緒と結婚式?
コメント
滑舌が甘いんじゃなくて滑舌が悪いですね