全日本国民的美少女コンテストでの本選出場からモデルとしてデビューし、女優としてもご活躍されている青山倫子(あおやまのりこ)さん。
青山さんが主演を務められた時代劇「逃亡者 おりん」は、パチンコ台がシリーズ化されるほどの人気作となりました。
正統派美人といえる美貌と素晴らしいスタイルから、男性人気が高く、プライベートも気になりますよね。
そこで今回は、青山さんのご結婚情報や、神田正輝さんとの噂、若い頃の話をお伝えしていきます。
青山倫子のプロフィール
本名:井上訓子(いのうえのりこ)
生年月日:1978年(昭和53年)12月29日
身長:165cm
出身地:千葉県
最終学歴:日出女子学園高等学校(現:日出高等学校)卒業
所属事務所:ブルーベアハウス
青山倫子は結婚していない。神田正輝との噂はデマ
2023年現在も独身で未婚と思われる青山さんですが、俳優の神田正輝さんの再婚相手だとの噂が一部であります。
Wikipedia(ウィキペディア)から情報を抽出して公開しているDBpediaというサイトの神田正輝さんに関するページには、下のような記載がありました。
女優・旭輝子の長男。娘は神田沙也加。元妻は歌手・シンガーソングライター・女優の松田聖子。現在の妻は女優の青山倫子。
よく知られている正しい情報に続いて書かれた、最後の一文にはっきりと青山さんの名前が書かれていました。
神田さんは、元妻である歌手の松田聖子さんと離婚されてから、再婚はされていません。
なぜ、このような記載がされているのか分かりませんね。
また、Yahoo!知恵袋に、神田さんと青山さんがまもなく再婚すると回答されたものがありました。
回答の根拠などは示されておらず、回答者の独断によるものかと思われます。
このアンサーでは、神田さんの母で女優の旭輝子さんの血筋を残すために、新たな子供を設ける必要があるとしています。
そして、その相手として青山さんが最適であるとするものでした。
青山さんは2021年5月8日に神田さんが司会を務められる「朝だ!生です旅サラダ」にゲスト出演されていました。
お二人の共演は、おそらくこの1回限りで、楽屋であいさつをされたくらいの関係だと思われます。
それでも、こうして再婚相手とされてしまうのですから、オンライン上の情報や噂は怖いですよね。
青山倫子は現在(2023)も独身
青山さんは、2023年現在も結婚していらっしゃらないようです。
結婚報道も、交際スクープも確認できませんでした。
一般の方が相手の場合、目立たず、極秘交際や極秘結婚もあるかもしれません。
しかし、誕生日を姪っ子さんとディズニーランドで祝われたり、友人の娘さんとデートされたりしているようなので、特別なお相手がいるようには感じられません。
写真は2022年の誕生日のお祝いにディズニーランドへ姪っ子さんと行かれたものです。
2021年の誕生日のお祝いにも、お姉さん、姪っ子さんと一緒にディズニーランドに行かれていました。
友人の娘さんとお出かけのご様子は、まるで親子のような微笑ましい後ろ姿になっています。
ちなみに、理想の男性について、答えられた記事がありました。
ちなみに理想の男性は「うわべだけでなく、本当に理解力があるやさしい人」。
ただ、今は女優業の奥の深さを知って、仕事が楽しくて仕方がない様子。
2007年3月ごろのインタビューなので、変わっている可能性はあります。
記事でもいわれているように、女優業が波に乗り出し、仕事に熱心になられたまま今に至っているようです。
2023年夏に公開された映画「マリッジカウンセラー」では、30代のうちに結婚したかったというちょっと拗らせ系の女性を演じていました。
実際の青山さんは、どうなのでしょう。
優しくユーモアもありそうな方で、恋愛を拗らせるイメージはないですが、こればっかりは分かりませんね。
女優さんや女性タレントさんの間では、ドラマ等の撮影でウェディングドレスを着ると婚期が遅れるなんて噂があります。
青山さんも撮影で着られているんですよね。
☆青山倫子☆
只今あるドラマの写真撮影中!!
青山倫子何故かウェディングドレス着てます♪#青山倫子 #lespros pic.twitter.com/iVto8kDV40— レプロARTIST (@lespros_artist) April 18, 2013
しかし、これほど綺麗な花嫁さん、なかなかいないですよね。
青山倫子、若い頃はモデル界のCM女王として名を馳せた
青山さんは、幼少より女優を志していたそうです。
1992年に行われた第6回全日本国民的美少女コンテストでは本選出場を果たし、14歳でモデルデビューされました。
全日本国民的美少女コンテストは、俳優を多く抱える芸能事務所オスカープロモーションが主催する女性タレントを発掘するオーディションです。
コンテストの歴代受賞者には、今でも活躍される女優さんが多くいらっしゃいます。
青山さんが出場された第6回の受賞者には、グランプリの佐藤藍子さん、審査員特別賞の米倉涼子さんがいました。
業界関係者の注目度の高いコンテストで、青山さんもスカウトの目に留まったようです。
モデル時代には、素晴らしいスタイルと美しい美貌で100本を超えるCMに出演され、「モデル界のCM女王」ともいわれました。
モデルとしての活動を継続しながら、2002年には念願の女優デビューを果たされます。
そして、2006年に、それまでの活動で使用していた本名の井上訓子から、芸名の青山倫子に名を変え、本格的に女優としての活動が始まりました。
同年10月20日から放送された「逃亡者 おりん」は青山さんの記念すべき初主演作品です。
左肩を大胆に出した、おりんのレオタード風戦闘服には度肝を抜かれましたね。
#森博人 #港南中 #大手小 #侍ジャパン #スガキヤ #art #絵描きと繋がりたい #美人画 #中日新聞 #天才画家 #どうする家康反省会 https://t.co/S9WkgJaeWw
私は、日本の時代劇の青山倫子の【逃亡者おりん】で終わりを迎えたと思う。【逃亡者おりん】は面白かった。
青山倫子がまた演技が上手い pic.twitter.com/oMcOCgih8D— 柿本英雄 (@nUvUbWNI3oqZrk5) March 5, 2023
体の線がはっきりと出る衣装をかっこよく着こなされていました。
衣装のデザインは、当時同じ事務所に所属していたタレントの神田うのさんがされたそうです。
「逃亡者 おりん」は、青山さんにとって初主演作品であると同時に、初めての時代劇でした。
起用に応えるためにも、空手と日本舞踊を始めたそうです。
「逃亡者 おりん」での活躍で、青山さんは、時代劇のニューヒロインともいわれるようになりましたね。
「逃亡者 おりん2」が民放テレビ局唯一の時代劇になったときには、「時代劇を亡くしてはいけない」と意気込みを語られていました。
国民的番組『水戸黄門』(TBS系)が年内で放送終了することもあり、来年の民放で唯一の時代劇となる。青山は「時代劇は本当になくしてはいけないと思っています。ワンカットワンカットを大事に演じていきたい」と使命感を燃やす。
2020年にはレプロエンタテインメントからブルーベアハウスへ事務所を移籍し、心機一転、さらなる活躍を誓っています。
関連記事
神田正輝、再婚してる?熱愛彼女まとめ。岡田有希子との噂、長谷川理恵との破局理由とは
笛木優子が結婚で旦那はだれ?元彼氏はあの韓国人スター!国籍、本名は?
知花くらら、夫・上山竜治との結婚馴れ初め。子供は2人&自宅は鎌倉移住で海辺の町?
原田夏希が結婚、夫は医師。出産&子供は?過去に向井理と熱愛の噂
永井大の嫁・中越典子は女優!結婚の馴れ初めはドラマ共演&結婚式が豪華